-
[FIAT×MIJPコラボ第十八弾]仙台・箪笥
日本の優れた伝統工芸品に光をあて、モノづくりとその地域の文化や人々の心に迫るフィアット×メイド・イン・ジャパン・プロジェクト。第18弾では、宮城県・仙台に江戸時代から伝わる「仙台箪笥(たんす)」に注目。仙台箪笥は木の風合いが美しいケヤキの木材に漆塗りを施し、「舞かざり金具」と呼ばれる金属の装飾を施した意匠が特徴。その荘厳な雰囲気は、武家屋敷に置いてありそうな趣。今回のコラボレーションのお相手である熊野洞は、匠の技を受け継ぎ、仙台箪笥の全製作工程を一貫して行う熊野彰さんが職人さんと共に営む工房です
3:19
-
[FIAT×MIJPコラボ特別編]天草・オリーブオイル
3:06
-
[FIAT×MIJPコラボ第十七弾]別府・竹細工
2:54
-
[FIAT×MIJPコラボ第十六弾]岐阜・岐阜和傘
2:45
-
【FIAT×MIJPコラボ第十五弾】山形・山形緞通
2:58
-
【FIAT×MIJPコラボ第十四弾】京都・竹工芸
2:40
-
【FIAT×MIJPコラボ第十三弾】岐阜・一位一刀彫り
3:07
-
【FIAT×MIJPコラボ第十二弾】鹿児島・薩摩切子
2:19
-
【FIAT×MIJPコラボ第十一弾】岐阜・本美濃紙
2:19
-
【FIAT×MIJPコラボ第十弾】宮城・雄勝硯
2:18
-
【FIAT×MIJPコラボ第九弾】日本の伝統工芸品日光彫
2:56
-
【FIAT×MIJPコラボ第六弾】アイヌ文化が息づくオリジナル キーホルダー&トートバッグ
3:40
- その他をロード